2010年2月27日土曜日

とても静かな朝

写真を撮る余裕は無かった。

今日も引き続きRIOのレコーデイング。
とりあえず今日で第一弾終了の予定なので
コタポンを友達に預け24時間を歌に捧げる。
そうでないとできない事があるんだよ・・・・許せコタポン。

こうでありたいと思い、届けと願っても届かないもどかしさ。
きっと死ぬまでできないのかもしれないけれど、
口惜しいと思うこの気持ちが無くなったら終わりだろう。

一発録りで「とても静かな朝」を歌う。
何のことじゃい、と思う人もいるだろうが、あたしには事件だ。

ただただ全力でやるしかない。やったつもりでもこの曲はいつも届かない。
歌うたびに口惜しくて口惜しくて仕方の無いこの曲。
音源として残すのはこれが最後のテイクだと思う。
歌い切れなかったかもしれない。
誰か力のあるシンガーが歌いきるところを見たい、と作詞者としては思う。
・・・・誰にも触らせたくないとも思う。

宮本家で酒浸って、寒い中今帰ってきた。

明日ドッチボール大会だしもう寝る・・・。

おやすみなさい。

2010年2月26日金曜日

ドンカマ


写真はテレフンケンのマイク。
ミケちゃん様は歌うとき、このような景色を見ているのよ。
前方がややグチャ~ッとした眺めなのでやや集中力を要するが・・・
これまで大変いい感じで録音出来ていると思う。
返ってくる音がいいとなんか気持ちが乗るよ。
こーゆうマイクはいいね。

今日と明日はRIOのレコーデイング。

今夜は「雨に負けそうだ」のドンカマ有りヴァージョンと、
「とても静かな朝」のドンカマ有りと無しヴァージョンを歌い
「ひざこぞうをだきしめて」のダビングをした。
時間だけはなんぼでもあるからスゲー気が楽だ。
スバラシイ。

ドンカマっていうのは、メトロノームのような音のことで
テンポをキープするためとか、後でダビングするためとか
色々便利なものだ。
でも曲中に微妙なテンポの強弱がある場合は逆効果なので聞かない。
ドンカマを各自のモニターに返すとき、
ヴォーカルの人は聞かない場合が多いと思うけど
あたしは必要に応じて聞く。
興奮するとガンガン走る癖があるので、少し意識して手綱を締めるためだ。
でも今回はドンカマ聞かないほうがいい感じかも。
バンドの息使いのほうを大切にやりたいと思う。

今は一発録りと最低限のダビングで録音を進めている。
歌に関しては、100回歌えば奇跡のようなテイクが録れる
なんてことはミケちゃん様の場合まず無い。
ただだんだん落ち込んで小さくまとまっていくだけなので
2テイクを目安に全力で歌って終わらせるよう心がけている。

全力は好き。出し惜しみは駄目、何事も。

2010年2月25日木曜日

仮面考察

お母さんとなってまず感じたのが「過去の無さ」だ。
どういう事かというと・・・・・説明が難しい。

妊娠と出産は、人生に於けるオリンピックみたいなもんで
特殊な踏ん張り所であると同時に
現代において唯一生き残っている原始的通過儀礼である
とあたしは思う。
男女の差として、肉体的な苦痛を超えていくあたりで、
感じ方に差異が生じるのはいたしかたあるまい。
まあそこらへんは男は置いてきぼりだよね、って正直思う。
あたしはフェミニストじゃ無いから男女のそんなこんなに
社会的な思いやり発言なんかしねえもんねーだ。

・・・そんな痛い思いをした後、とりあえず
○○チャンのママとして生きるしかない時期がやってくる。
赤んぼがまだ腹やら背中やら足やらにしがみついて
ホゲホゲ泣いてる時期。
元スチュワーデスも元銀行員も元ヤンキーも
はたまた元レースクイーンも
正常分娩だろうが帝王切開だろうが
たるんだ産後の腹の皮とオムツを抱えてひたすらに生きるのだ。
選択肢はほとんど無い・・と思う。
婆やと執事がいれば話は別なんだろうけど。
自分ではないもののためにあれほどの時間と労力と脳みそと心を
つぎ込むことはもう絶対無いと思う。
いや、楽しいよ、かわいいし。
・・・・でもやがて「互いに」燃え尽きる。
アイツらだって、いつまでも赤ちゃんじゃないもんね。

そしてお母ちゃんはふと気づくのだ。
顔に張り付いた「お母ちゃん仮面」の存在に。

その頃には、「赤んぼ」は「クソガキ」という
別のイキモノに進化をとげている。
あんまりかわいくもないかも・・・・と醒めた気持ちが胸をよぎると、
入れ替わりに忘れていた自我がムックリ起き上がって
ヒンズー・スクワットをおっぱじめるのよ。

最近、旧知のお母ちゃんと話していると
実は昔小劇場の役者だったとかバンドでボーカルとってたとか
「実は」っていう話題になることが多々ある。
あたしがこのたびカミングアウトしたからかもしれないけど。
○○チャンのママからはみ出してくる、その人の「通過儀礼」以前が
なにやら愛しい今日この頃だ。

失ったものはいつまでも輝いている。そしてもう戻っては来ない。
それでいいと思う。
過去に戻りたいとは思わないし、あたしはどっちかといえば
・・・・・まっぴらゴメンだ。

でも「仮面」を外すタイミングを見失ってはいけないと思う。
しがらみは悪だ。
どんなに愛していても所詮一人だ、という考え方は
悲しい考え方だろうか?
救いでもあるとあたしは思うのだが。


過去を失ったとしても「オノレ」を失ってはならんと思う。

2010年2月24日水曜日

ステップ

「右も左もわからない」とか「右往左往」とかそのように使われる右と左だ。
今日は玉組社交ダンス部の部活であったが、
いよいよ振り付けっぽいものがついてきましたよ~。
右下げ左下げ右出し揃えて右向いて左右反転右下げ踏み替え左右左右反転左下げ右下げ。
・・・・。
ま、待てよこれでよかったか?
エリコは一発で憶えるが、ミケちゃん様はもおグダグダだった。
先生も当惑気味だ。

振り付け憶えるのって苦手です・・・・。
動画アップ!

旅猫油団



タビネコアブラダン、と読む。

ミケちゃん様別ユニット「旅猫油団」のライヴがとっとと決定しました!
・・・・ので、昨日は大慌てで集合し、リハーサルをしました。
たぶん「油」、が謎だよね・・・
名前の由来など当日MCで。まだ曲が少ないからMC長いと思うよ~。

天才西やんがサクサクアレンジ!
天才大ちゃんが元気にウンパカ!
天才梅ちゃんが可憐にブカブカ!

ミケは昭和歌謡のカヴァーなどをドラマチックに歌いまする。

日時:3月6日土曜日 21時スタート

歌唱:ミケちゃん様
低音弦楽器:西やん
打楽器:大ちゃん
鍵盤楽器:梅ちゃん

場所:BAR オン・ザ・レイルロード

http://on-the-railroad.verse.jp/index.html

ミュージックチャージ無しなのでお気軽に。
終わったらみんなで飲もうぜ!
基本BARだけど、お勧めはなぜか塩ラーメンらしいよ~。

・・・・リハ後、皆とガチンコで飲んでやや二日酔いデス。
「旅猫」は一人残らず酒豪だった。
ユニット名は「酒豪油団」でも良かったかもしれない。

2010年2月22日月曜日

ピンク


先日募集したピンクの上履きを入手。
RIOが博多のライヴハウスでやってた頃からの
往年のファンであるI君が、
福岡でみつけて速攻送ってくださったのだ!
ありがとう×100!

写真よりもやや濃い目のピンクで理想的でした。
これで全身ほぼピンク系のパー子師匠コーディネートが完成するわ~。

情報を下さった皆さん、ご心配下さった皆さん、ありがとうございましたっ!
いろんな人が見ていて驚いた・・・。
ブログ始めてよかったなぁ・・・♪

本日のトリプルアクセル


ずっとテレビを見ていない。
冬季オリンピックも、もう何がなんだか・・・。
服装問題とか、おもしろいもんをずいぶん見逃してしまったらしく
大変残念だ。
しかし世間様はオリンピックをとってもエンジョイしているのだね。

散歩ついでに寄った東麻布の激安ショップ
「ザ・酒屋」のポップもこんな状態。
「おかき界のトリプルアクセル」・・・って。
流行りそうだね。
「スゲー!」みたいなかんじで「トリプルアクセルー!」
とか。・・・長くなって面倒臭いか・・・。

「ザ・酒屋」は、たぶんチェーンではなく個人商店。
品揃えが個性的で、贈答品の売れ残り?や、どこルート?っていう感じの輸入菓子など妖しい品が並ぶ一方、ツウを(たぶん)唸らせるワインが
奥の壁一面に詰まっていたりする。
果物がばら売りなのは、土地柄ガイジン客を意識してのことか?
輸入食材、香辛料もナショナルマーケットなんかよりグッとお安い。

あ、また奥様お得情報みたいになってしまった。

・・・・仕事に行ってきます。
プリンター直ってるかな・・・・・(泣)

2010年2月21日日曜日

ありえねえ


見よ!このありえねえ女らしいヒールを。

今夜は「玉組社交ダンス部」(と、Ericoがいつのまにかネーミング)
のレッスンだった。
ルンバウォークの発展形を教わったよ。
後ろに行く、とかね。前でも後ろでもお尻が筋肉痛なことに変わりは無い。

パートナー杉山君は、ニコチンを補給するときとウンコするとき以外は
ずっとルンバウォークの囚人をやっていた。
意外と稽古熱心で感心しちゃうのだった。


さて、土曜日の朝はゆっくりすると決めている。
コタポンは早起きしてビーゴ(進研ゼミの英語教材)
をヤリヤリ頑張っていたが、ミケちゃん様は9時過ぎまで寝て曜日
(死語?)をキメる。
たまらず名犬うっちぃ君がホットケーキの朝ごはんを与えてくれたようだ。
母はなくとも子は育つらしい。

うっちぃ君のホットケーキは凄いよ。
なんたってミックス粉は使わない。
粉と砂糖とミルクと卵となんだかをシャカシャカ混ぜて、
超フッカフカのキツネ色のをあっという間に焼くのだ。

お母ちゃんの朝ごはんは味噌汁とご飯のことが多い。
あたしは田舎育ちだから、佃煮やお漬物と味噌汁で朝ご飯、
のパターンで育ったの。
でも都会派コタポンは、都会派パパのホットケーキが大好きなのだ。

ピンク上履きの募集、情報を各方面からいただきました。
色々な上履きがあるんだねぇ~。
よく検討して購入したいと思います。
皆様ありがとうございましたっ!

2010年2月19日金曜日


今日はクルポンズ。
某保育園の、2月のお誕生会でウクレレを演奏してまいりました。
写真は楽屋?に並んだクルポンズの靴。
それぞれのテーマカラーがあり、ミケちゃん様は紫ピンクなのだが、
その色の上履きが無いので、不本意ながら黄色を履いている。

紫かピンクの、写真のような上履き目撃情報を募集。
ピンクは需要があると思うんだけどなぁ。

クルポンズの出番は午前中で終わりだったので、
午後はダンスシューズを買いに出かけた。
銀座のダンスシューズ専門店を目指し、散歩がてらのお買い物。
今日の東京はいい天気だったよ。
晴天にそびえる東京タワーは格別であります。

呉服屋だの骨董屋だの茶道具屋だのの、渋~いテナントの
その一番奥にお店はあった。
お客はおばちゃんばっかだ。
色とりどりのグリッターがギラギラ眩しい。
ずらりと並んだダンスシューズに圧倒されていると、
年季の入った店員のオバサマがスススッと寄ってきて
「あなた、ラテンシューズをお探しかしら?」
な、なぜ解る?!・・・・ご名答。
レッスンにも使えて本番でも履けて衣装を選ばない靴がいいんです~
というあたしのリクエストに「ゴールドになさいまし」と即答。
そしてさささっと足のサイズを測ると2足を持ってきてくれたのだが
これがどちらも誂えたようにピッタリだった。
けっこうヒールが高いのにすごく楽でびっくり!
試着していると、お客のおばちゃんたちがワラワラ寄ってきた。
あらー似合うわ~、若いっていいわね~、どっちも買っちゃえば~、
・・・ってうるさいわい!ほっといてよっ!

ヒールキャップ、という床を傷めないためのカバーも買って
7千円くらい。微調整もしてくれた。きめ細やかなサービス。
ストラップが切れたら修理もしてくれるそうだ。

帰りはひそかにルンバウオークで歩いてみた。
なので今お尻の筋肉がとても痛い・・・。

2010年2月18日木曜日

底力


本来、水曜は仕事が休みなのだが、
勉強のため図書館関係の講座を週イチで受けている。
今日は「ブックトーク」について学んだ。

ブックトークとは、平たく言えば「本の紹介」をする技術。
というか話術。
何かしらのお題にそって複数の本を選び、
他者に興味を持たせるべく紹介する。
物語や図鑑など広いジャンルを網羅して選書するのは、
楽しくもあり苦しくもある。
本についての知識や経験、力量というものが
試されるのではなかろうか。
ちょっとドキドキ。
ブックトークを自分なりに組み立て、
来週には10分間の実演をすることになっている。
これって・・・・宿題?
・・・・・・久しぶりだぜ。

ただでさえいろんなことを抱えているのだから、またさらに抱えなくても
と、自分でも思う。
でも「やる気」のあるときに一気にやらないと、
ダラダラして人生を浪費してしまう自分を知っているから、
走るときはついついフルスロットルで走ってしまうのよね・・・・・。
そのうちガックリきてエンストすんのは目に見えているのだが。
今年一杯はおそらく大丈夫な気がしている。

さて、写真は、最近撮った川崎の大師橋だ。(八千代橋ではなかった)
真下から撮ると、でかい鉄骨はとくに美しい。
このギラギラの太陽も好きだ。
「底力」という言葉を思い出す。
今年はまだまだ有り余ってる気がする、俺の底力。

鉄骨・・・・大好きだ~。

2010年2月16日火曜日

箱入り

あー疲れた疲れた疲れた!
仕事から帰るなりとっとと飲む。
晩御飯まで待てまへん。
まだ表が明るいからレッド・アイにしといてやるか・・・。

とくに変わり映えの無い毎日を生きてはいるが、
水面下ではいろいろと動きが。

友達ミュージシャンと、ミニライヴを計画中。
これまでRIOのだれかがいるバンドでしか歌ったことが無く
一人で他人のセッションに加わる、なんてことは皆無だった。
そんな自信もなかったし、究極の人見知りだし。
箱入りヴォーカルだったんだな。
RIOはあたしの歌のことを、あたしよりも良く知っている。
だからどんなに年月が経っていても、心地よく安心して歌える。

でもね、勇気を出してまた歌い始めたんだから
いろんな人ともやってみようと思った。
超不安だけど、案ずるより生むが易しと申します。
広い世界を見てみよう!(半径10キロくらいだけど・・・)
仔細が決まったらまたこの「よろしくない~」でお知らせします。

2010年2月15日月曜日

ひとり


今夜は真下からの東京タワー。
タワーはどうやらあたしのパワースポットだ。
行くと力が出るし考えがまとまるし色々と腹がくくれる気がする。
今抱えている問題からは決して逃げられないわけで、
お母ちゃんである以上、いつか死ぬまでは生きなければならない。
解ってはいるけど、どこかで納得できていない。
たぶん我侭なんだろうね。もしくは未熟者なのだろう。

あの赤い色を見ていると、すごく「ひとり」を実感できる。
そして安心する。

あ、今宵は、マイヤーズをストレートでいただいておりやす。
やっぱ旨いね。カラダの芯からじんわり酔える。
サワーじゃこうはいかねえ。

最近眠くてあんまり夜は歩いていなかったので、今夜は帰りたくなくて二時間以上ほっつき歩いてしまった。
なんか物足りなくて増上寺から家まで走ってみる。
お、結構走れるじゃん、
ジョギングシューズを買おうかな・・・と、思う。

ジムに通っていたとき、インストラクターに有酸素運動を禁じられた。
体脂肪率が低すぎるらしかった。
「食え」「筋肉つけろ」と言われ
退屈なマシントレーニングのメニューが与えられたが、
あんなもんギッコンギッコンやっても楽しくない。
俺は有酸素運動が好きなんだよ~。
好きなのに遠くから見ているだけなんて、中坊の片思いじゃあるまいし。
ここのところしっかり食べて体重も安全圏内に戻ったし、
ぼちぼちと東京タワーのまわりの坂道でも走ってみようかなと思う。
スタミナつけとかないと、芝居の稽古はハードだぞ~。

稽古がはじまったら、散歩どころじゃないかもしれないしさ・・・・。

2010年2月14日日曜日

初恋


昨日の午後、ピンポーンと呼ばれてドアを開けると
そこに立っていたのは宅急便でも新聞屋でもカクヤスでもなく
コタポンのクラスの女子1名であった。

・・・・こ、これは。

一日早いが紛れも無くバレンタインデーのチョコのお届けじゃん!
「こ、こたぽん~おともだちだよ~」
彼女は各種コンクールだのでしょっちゅう表彰されているような
利発&活発&ルックス超お嬢の9歳女児である。
頭いい子だから、あたしの声がひっくりかえったのもばれてるに違いない。
なぜにまたどんくさいうちの息子にチョコを下さるの?
友チョコか?
でも手作りをお届けだ(喜)。

まだ鼻の下を伸ばすでもなく純粋に感謝している様子のコタポン。
うまいうまいときゃわいくコーテイングされた3個を
あっというまに食ってしまった。
男って・・・・・馬鹿野郎。

じつは一年生の時から、コタポンにチョコをくれる女子はいた。
女は男とちがうのだと、口をすっぱくして言い聞かせてきたから
奴は世界中の女子に対して忍耐強く、優しく親切に接することができ、
おまけに不機嫌な時の女とは絶妙な距離までとることができるのだ。
理不尽でえばった女にヘイコラする必要はないが、
ジェントリーな態度でさえいれば、男女の人間関係は平和裏に成立する。

ちなみに奥手だったあたしの初チョコは中三のときだ。
・・・・無残な玉砕であった。

2010年2月13日土曜日

忙殺

今日は忙しかった。
いや、きっともっと忙しい日々をすごしている人は沢山いるんだろうけど
あたしの能力をやや超えていたので・・・。

PTAの仕事というのは瑣末的なことの集合体なので、
常に統一性が無く、細かく多岐にわたって気を配るような案件の連続なわけだ。
図書館の仕事をしながら、休み時間なんかにあれこれ連絡を取ったり考えをまとめたりしていたが、仕事は仕事で当初の予定がおじゃん、みたいな出来事があり・・・。
とにかく各方面に親指がもげるほどメールを打ち電話をかけた。
細切れの時間、各位に迷惑をかけないように動くには、「要領」がモノをいう。
なんとか一日で終わらせて、安堵のタメイキ。

肩こったが、夜は飲み会だったのでそれを目指して頑張れたと思う。
がんばったあとのビールはうまい。

明日は土曜日だけど、コタポンの学校は登校日だから早起きせねば。
とりあえず体力だけはやたらにある。
それよりメンタル保っていこうぜ、俺!

2010年2月11日木曜日

なんか妖怪?


ベム、ベラ、ベロ。
これわかった人、好き。

左からジャンベの大ちゃん、ミケ、ベースの西やん。
実物はきゃわいい顔なのに、カメラを向けるといきなり犯罪者
の顔になる・・・・・三人あわせて前科五犯くらいですか。
ミュージシャンにはこーゆう人が多いように思う。
屈折してんのかね?あたしも急にカメラを向けられると
変なリアクションをとってしまうなぁ・・・。
ぜんぜんフォトジェニックじゃない。

悲しい性。

今日はコタポンの学校も無いし、予定といえば
マーフィーというお友達のバンドのレコーディングの打ち上げ、
という気楽なものだったのでとってもノンビリした一日だった。
インドネシア料理と薬膳鍋、世界の銘酒でウハウハぢゃ~!

名犬うっちい君は、手作り水羊羹を差し入れていた。
日に日に名犬度が増し、恐ろしいほどだ。
普通おっさんが作るか?水羊羹・・・・。
飲んだ後の和菓子はたいへんポイントが高いよ。
お菓子を極めてきたね。

爪の垢でも煎じて飲むか。

コタポンが、「吐き気がする」といいながら寝たので、
今夜のお母ちゃんは色々心配で眠れない。
お腹にくる風邪が流行っているらしいから気をつけようね。
洗面器、タオル、水、テイッシュの「ゲロリンパセット」
を用意して、いったん寝ます。

明日も仕事だ!頑張れ、俺。

囚人

今日から、6月の芝居のダンスレッスンが始まった。
ソシアルダンス・・・・じつはやったことない。
無謀といえば無謀だ。

まだ脚本を戴いていないので(というか稽古は4月末から)
とりあえず基礎だ。
ルンバのステップを、相方の杉山君とひたすら踏む。
まだ振りをつけてもらうとかそーゆう段階に無い。
二人で囚人のようにルンバで稽古場をぐるぐる廻るのみだ。
パソドブレの振り付けが佳境に入っているエリコと管野さんチームの
お邪魔にならないようにジミ~に稽古する。

地味な努力は、キライではない。
たった二時間ほどで、左足の外反母趾が久しぶりに飛び出してくる。

・・・・痛い。

相方の杉山君は、いまどき珍しいサワヤカ系の駄目男だ。
ごはんをにこにこしながら「もぐもぐ」って感じで食べるし
パチスロの勝敗をノートに記録してるし。
小劇場の役者に駄目男は多いが、
サワヤカ系の駄目男は貴重な存在だと思う。
だいたいなんか腹黒くてドロドロしてる系の駄目男だもんね。

脚本演出家の羽生まゆみさんが稽古場に顔をだして下さったのだが
なぜか(たぶん矢も盾もたまらず)ルンバの囚人の列に加わって、
一緒になって稽古場をぐるぐる廻っていた。
しかも先生の駄目出しを素直に聞いて頑張っていた。

見習おう。

写真を撮りそこなったけど、そのうち玉組オフィシャルサイトの
交流掲示板あたりになにかしらアップされると思います。

2010年2月9日火曜日

気合い


大根とがんもどきの煮物、海老サラダ、韓国海苔(コタポンの好物)
名犬うっちぃ君が仕事でいないからやや手抜き。
あ、この写真、海老サラダのドレッシングがかかってない!

・・・まあいいや。
べつに晩御飯のメニューを発表するために生まれてきたわけで無し。
毎日こんな写真をアップしてると飯炊きババアにでもなった気分だ。
・・・それも悪くはないけれどね。

今日も仕事。
職場のプリンターがダサくてついにブチきれた。
年度末、俺にだって仕事上のタイムリミットってもんがあるんだよ・・・。
相手は生きた阿呆なガキだし待ってちゃくれねーんだよ。
はかどらねえ・・・・。
「もう!仕事できないからプリンター買ってください!」と、上司に直訴。

機材がダサいと何やっても駄目だろ?
どんなにいい演奏したってシールド死んでたら音出ねえじゃん。
機械ばかりは気合いじゃ動かせねえんだよっ!プンプン!


あああ・・・・キレるとレディースの特攻隊長が憑依する。


海老は、殻をむき背綿をとり、軽くボイルして
半分は先日のタイカレーなどに
あとの半分には熱いうちに酢と塩を軽く振って冷凍。
冷蔵庫で自然解凍すれば、そのままサラダのトッピングに使えて便利。
散らし寿司にもよくってよ、奥さん。

・・・・人格が分離しそう。
早く来い来い、春休み~。

2010年2月8日月曜日

筋肉



今日はお仕事。

今年度で廃棄する図書、ダンボール8箱ぶんの中身をチェックして
底が抜けたりしないよう、念入りに梱包する。
運ぶのは児童なので事故が無いようにしなければならない。
箱をひっくり返すとき、あまりの重さに親指の爪が割れてしまい、
なんだか悲しくなってしばらく凹んだ。
この仕事、なにが嫌って、ネイルとかできないのが嫌!
でもウクレレも弾きたいし、爪伸びてたら弾けないし、
・・・・・ま、いっか。と、すばやく立ち直る。

いいぞ、立ち直り早い俺。

それからビッチビチになっている棚に、
返却されてくる本や新着本を入れるスペースを確保すべく、
500冊くらいを出し入れして位置をずらし適度な隙間を作る作業をする。
これをマメにやっておかないと、後でエライ目にあうのだ。
これがダンベル並みに二の腕にくる。
お蔭様でムキムキっす。
図書館の仕事は、筋肉使う日と、頭使う日とが両極端なので
まったく飽きません。
今日は筋肉デーだったね。
午後は六年生にアメリカとオーストラリアと韓国と中国の
生活や文化について書かれた資料を提供して(重い)
あとは五年生に大型絵本(これも重い)の読み聞かせをして、
本日は終了。

ああ・・・筋肉が疲れた。
肉が食べたい。

今夜は豚バラ肉の角煮にしました。
蓮根チップスと、ほうれん草のソテーで鉄分も補給だ。
写ってないけどプチトマトはサッパリとマリネにする
・・・予定だったけど力尽きてまんま生でお出ししました・・・。
それでもウハウハ食べる男ども。

いいこいいこ。

このほうれん草ソテーは、オリーブオイルとにんにくを使います。
そして、牛乳を加え蓋をして、クッタリと蒸し煮にしてあります。
仕上げに粉チーズを加える。
ふわふわに柔らかくなっておいしいよ。

2010年2月7日日曜日

冬眠

どうやら冬眠にはいったらしい。
マジ眠い。
著しくどこかが疲労しているようだが、どこだかわかれば
今日までこんなに苦しまずに生きてこれたと思う。
何も予定の無い日曜日、やるべきことはあるとは思うが
男どもの食事の世話という必要最低限をのぞいてほとんどを
うつらうつらとして過ごす。

冬の大寒を過ぎ、春が来る少し前にはこうなることは
もう自分でわかっているので逆らわない。
義務教育の頃は登校拒否ることもしばしばだったが、
もう大人だから世間にご迷惑をおかけすることはなくなった。

昼過ぎまで眠り、はいずり起きて晩飯を作る。

ぶりの照り焼き、焼き大根、長いもの酢の物、もやしと人参と絹さやと
ベーコンとにんにくの炒めもの、韓国海苔。
ぶり照りには日本酒だね。

ぶりは好きな魚なので、安いときは沢山買って
照り焼きたれにつけたのと、
塩漬けしたのとに分けて保存します。
塩漬けは、そのまま冬野菜とあわせて汁物にすると
いい出汁がでて旨いですぜ。

まだ10時前なのにもう眠い。

ああもうだめ・・。

おやすみなさい。

逆光


飲んでるかい?
今夜もマイヤーズのオン・ザ・ロックをいただいております。
おつまみはピスタチオ。
今夜は散歩に行けました!
毛利庭園コース1時間半、脚に1キロのウエイト。
スッキリしたぜ。

しかし今日は寒かった・・・・。

君は知っているかい?
こんなふうに木枯らしが吹いて、しかも晴れていて、
世間が休日で空気が澄んでいるときは空がとても美しいんだよ。
写真は昼下がりに川崎のコストコの駐車場から撮った。
鉛色の雲と午後の太陽と逆光の街並み。
かっちょいい。


コストコへ向かう途中、この寒さの中
どっかの少年野球チームが神社の石段をくりかえし駆け上がって
足腰を鍛えているのを見かけた。
正しくは足腰と根性だろうか・・・・
愛犬コタポンと同じくらいの歳の子達が
真剣な表情でコーチに従っている。

スポ根・・・・無い・・・・・
あたしのDNAにも、たぶん名犬うっちぃ君のDNAにも。

唯一、父が居合抜きをやっていたが、あれはスポーツだろうか?
勝新太郎ファンだったから、座頭市にでもかぶれてたんだろうな。
それが証拠にすぐやめてしまった。
きっとお稽古がきつかったんだろう。
時々縁側で日本刀を磨いたりしてはいたが。

あたしも「エースをねらえ!」にかぶれて軟式テニスをやったことがあるが、ずっと補欠で玉拾いばっかしていた。
バレー部にかっこいい男の子がいて、ランニングのふりして見に行ったり。
暗いだろ?不純だろ?オリンピック精神に反するだろ?
だから今日の少年野球みたいなのを見ると、
とっても眩しくて目を開けていられないの・・・。

晩御飯はタイカレーと普通のカレーを二種類作った。
大人用と子供用。
ホワイトアスパラのサラダ。
ホワイトアスパラは下ごしらえや茹でかたにコツがあり、
甘味を損なわず軟らかく仕上げるのがなかなか難しい。
ご飯のほかに名犬うっちい君がナンを焼いてくれた。
まことに名犬である。ヨシヨシ。
炭水化物もきっちり食べて、お正月に落ちた体重もすっかり戻った。

あ、散歩はスポーツ?
競歩だったらスポーツなのかな。
むむむ??

2010年2月6日土曜日

ヨレヨレ


なんだか眠くて眠くてたまりません。
今夜こそ散歩して東京タワーの写真を撮ろうと思っていたのだが、
晩御飯に湯豆腐を食べたら突然我慢できない眠気に襲われて
ふらふらと布団に倒れこみ寝てしまった。

不覚。

目が覚めたら愛犬コタポンが
あたしの脇の下に頭を突っ込んで眠っていた。
二時間ほど寝ていたようだ。
挙動不審のお母ちゃんでごめんね。
だってむちゃくちゃ眠かったんだもん・・・。

こんな時間じゃさすがに散歩は危なかろう。
仕方なく例の「二軍落ち文庫」を風呂場に連れ込む。
ラベンダーの精油と塩とオリーブオイルをひと垂らし。
汗をかきつつ読むのは、

筒井康隆「富豪刑事」昭和59年・新潮文庫

昔、学校の図書室で、どこかから寄贈されたらしい筒井を読みまくった時期がある。星新一とかはあの頃の図書室の定番だったが筒井が揃っていたのはラッキーだった。富豪刑事は未読だったので、ブックオフの二軍コーナーで見つけたときはうれしかったわ。

開くと、ラベンダーに負けじと古本のかび臭い匂いが立ち昇る。
がんばれラベンダー!

「じゃんじゃんドラマ化してください!」とばかりの軽薄さ。
カメラ割りに配慮したかのような構成。
楽しんで書いている感じがひしひしと伝わる。
なによりこの人のスピード感が好き。

「如菩薩団」は、かつて朗読でやったことがある。
これは上品な奥様たちの強盗殺人犯罪のお話で、殺戮シーンがあまりにもエグイのでいっぱいカットされてしまい残念だった。

写真の通り、一度風呂場に連れ込まれた文庫はヨレヨレになってしまう。
夏はプールサイドで読んでやはり遠慮なくヨレヨレにする。
読みかけのヨレヨレ二軍文庫はいつもかばんに入っていて、
電車で読むときはちょっと恥ずかしい。

2010年2月5日金曜日



今夜は6月の芝居の顔合わせで渋谷で飲んだ。
稽古は4月から始まるけど、
ダンスのレッスンは今月から始めるらしい。
今日はペアを組む役者さんとも顔合わせ。
男前でよかった。

みんなと渋谷駅前で別れて、ひとりでてくてく歩き、
途中で明治通りの讃岐うどんやにひっかかってビール飲んで
またてくてく歩いていま帰ってきました。
ちょっと飲んだ後だけど、良い泡加減だね。

他人にどう見られているかを気にしないことに決めたのは、
忘れもしない19歳のときだ。
なぜそう決めたのかは具体的には覚えていないけれど
きっと何か思うところがあったんだろう。
めんどくさかったのかもしれない。いろんなことが。

夜中に一人で知らない店に入るのは楽しい。
今夜の讃岐うどんの店は麺に悪戯なコシがあり、イマイチだった。
うどんはふわふわが好き。

散歩はいいね。
あたしは一人で自力でどこにでも行ける、と思うと何でも出来る気がする。

こないだまで満月だったのに、今夜見たらずいぶん月が痩せていた。
月、見てますか。
日によって違うものはいい。
たまには夜空を見上げようぜ。

2010年2月4日木曜日

やりたいこと

 思いが強すぎて鼻血が出そうだ。
こういうときはいつも人に迷惑をかけてしまう。
反省はするけど、気持ちの整理がつくまではどうしようもない。
こんな人間なんだからと自分でもあきらめてきたけど。
周りが見えない。
こんなにわけわからん頭はもぎ取って東京湾にでも捨てたいよ。

乾杯


レコーディング二日目。
写真は「♪ずっと忘れてた景色」の何かを確認しているたつのすけ。

レコーディングは、スティング宮本の家に
名犬うっちい君の機材を大量に持ち込んでやっています。
メゾネットなのでけっこう音が出せる。
ライヴのリハも宮本の家でやっています。
なんといっても嫁の飯が旨い。

アマチュア時代もよく熊本の宮本の実家で自宅録音したな。
色々遊んで楽しかった。またやれて嬉しい。
しかも録音機材と一流エンジニアが使い放題!ウハウハ。

今日でいったん終わって、また月末に録ります。
宮本もたつのすけもお仕事のスケジュールがあるので、
今のRIOの活動はその合間をぬってやっているのです~。
いろんなセッションとかツアーとかを平行してできるなんて、えらいなぁ。
ミケちゃん様はいっぱいいっぱいだよ・・・・。

この二日、喉の温存のためにスピリッツ系のお酒を控えていた。
今夜は安心して飲めるじょ。
岩下の新生姜(好物)でマイヤーズのロックをいただいてます。

音楽に乾杯だ!

2010年2月2日火曜日

ファイト一発



録れた~。
写真はたぶんヴァージン・スノウのプレイバックを聞くミケちゃん様。
オニのように真剣ですね。

朝は6時半に起き、ちゃんといつものように仕事してからコタポンを連れて電車に乗り、3曲を一発録りして今帰ってきました。成せば成る。

以前は何かって言うと朝から緊張していたあたしだが、
今はライヴの日もレコーデイングの日も
可能な限りいつもと同じように生活している。
日常のなかに歌がある感じがとても新鮮だ。

明日も引き続きレコーディング。
さすがに疲れたので、
ちぴっとだけ飲んで今夜はもう寝ます・・・。

一発録りは神経を使うよ。

2010年2月1日月曜日

RIOの歴史 ①

東京は雪です。
熊本はどぎゃんですか?

あたしは熊本出身。
RIOのメンバーもみんな熊本人だ。
宮本とたつのすけはおなじ大学だったんだって。
二人がRIOのオリジナルメンバー。
っていうのも、じつはミケちゃん様は二代目のヴォーカルで、
一代目はたしかフルートを吹いたりする、
やはりハイトーン・ヴォイスの女の人でしたな。
・・・・ユミコさん、たしか。

初期のRIOはマニアックなバンドで、プログレっぽくもあり
よくもわるくも周囲のバンドから浮いてた。
衣装がなぜかお医者さんの白衣(笑)
あたしが入ってちょっと演劇的になり徐々にポップになり
メッセージ色が加わり、相変わらず周囲から浮いてはいたが
みんなですごく頑張ってメジャーデビューに至った。
と、思っている。

色々あって解散し、モルトウイスキーばりに寝かせること15年、
おそるおそる蓋を開けたら
「今」のRIOの音にちゃんとなっていた。

これを録っておきたい。
てなわけで明日から録る。
 が、
東京はえらい雪だ。
都会は雪に弱いから、交通が麻痺したらまた延期だな・・・・(苦)

シングルになった曲で「ヴァージン・スノウ」という曲があるのですが、
歌いだしが「吹雪になればいい 凍てつく夜」

・・・以前、山奥の温泉へ湯治に行ったとき
(で、出た・・・・婆さん発言)
雪が降ってきたのでなんとなくこれを鼻歌で歌ったら、
その晩ホントに吹雪になって帰れない人が続出し、
車の屋根が潰れたりする大惨事になったことがある。
・・・・べつに鼻歌のせいじゃないと思うけれどね~。

いまたつのすけからメールがきて、
「家が山の上なので明日車を出せるかわからない」
って書いてあった。
どんだけの標高に住んどるんじゃい。