2010年4月30日金曜日

駄目出し



とは。
平たく言うと演出家が役者に対して「そこは違う」
というところを指摘すること。
抽象的だったり具体的だったり色々だが、芝居の稽古はこの
「駄目」をもらい、それを打破することで進んでいくと言っても過言ではない。

あたしは今んとこまだこれといった駄目はくらっていないが
唯一「食え」と言われたので、これを駄目出しと受け止め
帰りに頑張ってラーメンを食べてみた。

羽生さん、仰せの通り食いました。

証拠写真。

2010年4月28日水曜日

二度寝


オフ・・・・この甘美な響き。
芝居の稽古が休みな上に、PTAも昨日がんばったからひと段落。
一日家にいられるなんて夢のようだ。

コタポンを学校へ送り出し、徹夜明けで爆睡中の
名犬うっちぃ君の隣にもぐりこみ、ぬくぬくと二度寝する。
久しぶりの二度寝・・・・サイコーです。
ビバ、二度寝!永遠なれ、二度寝!

・・・はっ!と目覚めると昼を過ぎており
うっちぃ君は仕事に出かけていて
家にあたしひとり。
ビールをシュパッと開けてテキトーに肴をつまみながら
お味噌汁とご飯も交えて遅いお昼を頂く。
けだるい昼下がりのひとり酒盛り・・・ああしあわせ。

写真は晩御飯の鯖のトマトソースパスタ。
ここのところコタポンは、よそ様で晩御飯を頂くことが多かった。
今日は久々にお母ちゃんの手料理だったのだがたいした感慨は無い模様。

とにかく元気をチャージ!

掃除はできなかったが洗濯物は片付いた。
もうひとふんばりすればGWだね。
職場は順調に仕事を進めることが出来ているから、心置きなく休めそう。
PTAの行事も一つ終わって、次の大きな行事の準備に入るし
RIOは音源のこともやり残しているし、夏に故郷熊本でライヴをする予定だし
芝居はこれから殺陣がついたりしてますます大変になりそうだ。

たいへんだけど、今年は好きなことやりたいことをぜんぶやる。
家族や近しい友人には迷惑をかけるけど許して欲しい。

人生は短いのだ。

2010年4月27日火曜日

宿題


今日は芝居の稽古場にコタポンを連れて行った。
まだ幼稚園の頃、ちょっとだけ出演した舞台の稽古場に連れて行ったことがあったが、なんとなくそれを憶えていたらしい。
ちゃんと場の空気を読み、稽古の邪魔にならないように動いていて感心した。

役者が台詞に詰まると、ピシッとプロンプをいれる!

バミリが剥げると、いいタイミングで貼りなおす!

教えたわけではないのに、すばらしいスタッフワークができていた。
子どもは親の背中を見ているのだね・・・。
言わなくても、演技中の舞台空間に立ち入ってはいけないことが解っている。
お母ちゃんは頭もよくないし掃除もヘタだし家計簿もつけたことないけど、
君に伝えてあげられるモノをちゃんと持っていたみたい。うれしいぞ。

写真は共演者のハジメちゃんに宿題をみてもらっているところです。

2010年4月25日日曜日

ごほうび


久しぶりに何の予定も無い日曜日。
名犬うっちぃ君は泊まりの仕事で留守なので、
コタポン君と二人でゴロゴロイチャイチャ朝寝をする。
先週はハードスケジュールにつき合わせてしまったので
罪滅ぼしにいっぱいヨシヨシしてやった。

気管支炎の薬の副作用なのだろうか
顔が浮腫んで目が開かないくらいになっていて超びっくりした。
咳は苦しいけど、しばらく薬なしで頑張ろうと思う。
歌もひと段落したし・・・。

午後はかねてからおねだりされていた「名探偵コナン天空の難破船」
を観に有楽町の映画館へ。
そして食事は彼のリクエストに応えて中華、水餃子とタン麺を食べた。
パンフレットやコナンのシールもホイホイ買ってやった。
お母ちゃんが好きなことをして子どもを振り回しているので、
その辺の負い目をモノで埋めているわけだ。
よろしいことではないだろうが、
もうしばらくはこんな日曜日はやって来そうに無い・・・・。

まだ手をつないでくれる9歳の息子。
難しい顔をしてコナンのパンフを熟読しつつ、ギョーザをパクパク食っている息子。
とってもかわいい。
君を見ていると、ラガーの大瓶がグイグイいける。

大好きだ。

ごめんね。

2010年4月24日土曜日

エフジェイズ



深町さんとルネッサーンス!

昨夜は二度目のRIOソロライヴ
大入り満員大盛況でした。

このお店のオーナーである深町純さんは
以前にもブログでご紹介した大天才ピアニストです。
「ぼくが1曲ピアノをひいて差し上げましょう、歌いたい譜面をもっていらっしゃい」
と言ってくださいました。
このうえ深町さんのピアノで歌ったりしたら運を使い果たして早死にするかもしれん。

なつかしい人に再会できて、長いことひっかかってた心の小骨が取れた気がする。

現役時代の関係者各位、インディーズ時代から一緒に苦労したマネージャー、
15年忘れずにいてくれた方々、あたしの日常を彩る友人、仲間、
なにより今や何のトクにもならないあたしの歌を支えてくれている
RIOの二人に、ありがとうを言いたい。
貴重な時間をありがとう。

クララは立った。

2010年4月23日金曜日

あした

今日も芝居の稽古。
帰り道、不二家に寄って(そこしかなかった)
ケーキバイキングを食いまくる人々に囲まれて大ジッョッキを飲むという
貴重な体験をさせていただいた。

あしたはRIOのライヴ。
芝居は脳だが歌は心だ。
比率で言うと、だけれども。

あしたも寒いのかな?

明日は寒い歌が多いので、いいかもしんない。

よっぱらっているのでもう寝ます・・・・・。

2010年4月21日水曜日

ころんだ。

芝居の稽古の帰り道、気分が高揚していたので
電車を品川で降りて家まで歩いて帰った。
雨も上がって寒くも暖かくも無く、明日のRIOのリハでやる曲を聞きながら
(歌詞うろ覚え・・・)濡れた歩道をフラフラ歩いていたら
小さな石に躓いてころんだ。

ころぶのって、そういえば子どもの頃以来あまりなかったな。
大人になってころぶと、非常に痛い。あと、恥ずかしい。

腫れた膝をひきずって、それでも気分は昂っている。
自分の能力を、自分のために全開にして生きることの悦びって奴を
久々に感じています。

「全開」は恥ずかしく、時に痛い。
八割で完璧であるよりは全開で失敗したほうがあたしは気持ちいい。

・・・わけわからん話でした。

2010年4月20日火曜日

へろへろ

忙しくてブログ書くどころかパソコンも開けられなかった。
芝居の稽古に入ってしばらくは、アタマが7割くらいそっちに行ってしまうが
この度はバンドも同時進行なので容量10では足りまへん。
20くらい必要。
一番脳を使うのは時間のやりくりだ。ここに5割ほど使いたいと思う。
脳みそ使ってない人、あたしに貸してくださーい。

芝居の稽古場日記が、羽生一家玉組オフィシャルサイトに開設されました。
ときどき見てね。

2010年4月18日日曜日

台本


もらいました、台本。
とてもとてもやりがいのある難しい役を頂き、光栄至極。
テーマは「リアル」にしとこう。

早速、明日にはこれを頭に入れて立ち稽古ができるようにしなくてはならないったらならない。
まずは手始めにプロローグから一場までの53ページ(!)だ。
台詞の量自体は多く無いが、あたしはわりと長いこと舞台に存在している。
こーゆーのが一番難しいと思う。
「・・・・・」
という台詞?がもっとも憶えにくい。
「・・・・・」
の前後が憶えにくいと言ったほうが良いかもしれない。

夕方、RIOのリハに向かう電車の中で頑張って台本を読んだけど
どーしても顔や手が動いてしまうのでか~な~り~危ない人だったかも・・・・。
ほかのキャストの皆さんも、今日は一日危ない人としてお過ごしなのかもしれません。

芝居とバンドを同時にやるのは初めての経験だが、明らかに芝居は歌にいい影響を及ぼしているように感じる。心の動きが良いというか。
逆はどうなのか、あしたの初稽古がとっても楽しみだ。
今日も体調は万全ではないが、例の主治医王子の点滴のお蔭様で
病は快方に向かっております。

早く飲めるようになりたいっ!

2010年4月16日金曜日

発熱

・・・・してしまった。
身体が弱い人になってしまったのか。
もしかしてまた気が付かないうちに人間離れした日常を過ごしていたのか。
例によって寝ないで食べないで動いてしまっていたかもしれない。
深く反省し、PTAも仕事も休み、コタポンはうっちい君に託して、
ひたすら寝た。
おかゆも食べた。レトルトだけど。

これから病院に行き注射してもらいます。

今日は「初読み」と言う、演劇の世界では非常にめでたく重要な
儀式・・・(と呼んでもいいと思う)の日なので、
これからあたしは夕方の下北沢に、上半分でもいいから
「生きている」状態で存在しなければならない。
そこでキャスト一同で刷り上ったばかりの台本を演出家から受け取り
一度だけ読みあわせをするのです。
玉組は、はじめから台本をもたない立ち稽古をする恐ろしい劇団なので
今日受け取った台本を明後日にはうろ覚えでもなんでもいいから
暗記していることが要求されるのよ~。
・・・・一刻を争うので今日!台本を受け取ることが大事。

ぽちっとな、と投稿して、勢いをつけ顔を洗おうと思います。

それにしてもゆっくりしか動けない~。

2010年4月15日木曜日

ダンス

最近ブログが書けない。
社交ダンスの振り付けが佳境に入り、連日稽古で。
きっとプロの人なら一日で入っちゃうのだろうがなんてったって俺はド素人。
昨日で一応ひと段落だがたぶん群舞だったら最後尾の片隅ポジション・・・・。
動画撮ったけどお見せできまへん。
・・・・・・。
センターとは言わないけれど、せめて前列レベルになりたい。
地獄の秘密特訓開始じゃ!

2010年4月12日月曜日

似顔絵



・・・・・・・・こっ、これがあたし・・・・?
こんな顔に見えているのか。
桃太郎っちゅうか金太郎っちゅうか・・・・。

これからもよろしくね!!って・・・・・。

はい。
よろしくおねがいします・・・。

お母ちゃん、しばらく立ち直れないかも。

2010年4月11日日曜日

東京タワー


東京はあったかいというより暑かった。
名犬うっちい君は昨日からサバゲ(サバイバルゲーム=名犬の趣味)
に泊まりで行っちゃってるので、コタポンとだ~らだらの週末だ。
10時近くまで寝床でゴロゴロして腹が減ったら菓子パンを食え、という体たらく。
子育て評論家の人が見てたら卒倒するかもね~。
にもかかわらずコタポンはきっちりコラショをやって読書もしていてエライ!
・・・・・あんたほんとにあたしから産まれた?

午後、コタポンは公園へ(たぶん)木登りに。
あたしは久しぶりに銀座まで歩いた。
青空と桜と東京タワー、この上なく美しいです。
桜はかなり散っていたけれど、間に合ってよかった・・・・。
この景色を見ないことには死んでも死に切れんです。

散歩ついでに伊東屋でコタポンの鉛筆を買う。
鉛筆は、年度始めにダースで買って、名前を入れてもらうことにしているのだ。
物を大切にして欲しいと思っているが、最近のガキはほんっつとに粗末に扱うね。
万物に神が宿る、この日本という国に生まれ育ったものとしては
まことに嘆かわしい限りだ。
お金の問題ではなく、魂の問題だろう。
鉛筆は小学生にとって、武士で言うところの刀のようなもんじゃないのか?
それを粗末にすることは、お母ちゃん許さんぜよ!

今日の銀座も外人の観光客だらけだった。
観光コースの定番になっているのね。
土日は、ZARAもユニクロも芋洗いで入る気が失せる・・・・。
明日、仕事帰りに出直そうと思います。
歩くと元気が出る。俺って単純。

2010年4月9日金曜日

蔵書点検

とは。
図書館の本を一冊一冊ぜ~んぶ点検する作業です。
昔は原簿と照らし合わせたりしてたいへんだったらしいけど
いまはデータ化されてやや楽になった?らしい。
それでも一万三千冊を全て手作業で読み込むのだからそれなりに大変。
コンビニやスーパーで見かける、バーコードリーダーって奴で
本についている登録番号をピッ!ってしていくの。一万三千回。
コレをやることのメリットは、データ上存在するけど現物が無い、
いわゆる不明本のあぶり出しができ、捜索の手がかりができることと
若干なりともデータをキレイに整理できることと
一冊ずつ手に取ることで、自分の管理する資料を系統立てて把握できること、
それと貴重本を発見できたり、補修の必要なものや情報の古い資料を
掘り出したり買い替えたり出来ることかなと思う。
何らかの意義を見出さないとやってられねえ。
本来、今の時期やるのは邪道なんだろうけど
学校現場だと新年度が一番返却されていて穴場だと思う。
同業の大規模校にお勤めのかた、お勧めですわよ。

今日は辞典や図鑑をいっぱい運んだので、指から肩から背中まで筋肉痛。
頭も使うし、うちに帰ったらすぐ寝ちゃったくらい疲れた・・・。
来週には終わらせて、今度は利用者のデータ処理をしないとすぐ五月になっちゃうぜ。

東京タワーに行きたいなぁ・・・・(涙)

2010年4月8日木曜日

元気ですかー!

と、猪木師匠が叫んでくれたとしても・・・・元気ないです・・・。
桜が散ってくる頃は、毎年元気ないです・・。
飲み過ぎで肝臓が疲弊しているのもあるだろうが、この時期弱る人は多いと思うの。
何なんでしょうかね?刺激やプレッシャーを受けやすいから?
新しい出会いや環境の変化?

・・・・では無く、単に朝夕の気温の変化や、日によってコロコロ変わる気候についていけないのかもしれませんね。
「何着よう」って朝から超悩むもん。
とりあえず長袖Tシャツ一枚着て、その上にダウン、そしてカバンにセータを用意。
帰りが遅くなると、東京はまだまだ真冬のように寒い。

昨日は社交ダンスのレッスンだったのだが、帰り道、京浜東北線が動いてなくて
ピューピュー風が吹きつけるホームでずいぶん待たされた。
ルンバはだいぶ振り付けが付いてきて激しさを増し、今日は筋肉がギシギシする。
腰の後ろとか腹筋、お尻、足首、足の裏、二の腕など満遍なくたいへん痛いです~。
しかも!なんと!今回は殺陣(格闘系)もあるのだそうで・・・・
なんであたしが殺陣を・・・・やったことないのに・・・無理かも・・・・(涙)。
・・・・元気ないとかゆうてる場合やないよ。
頑張れ!俺。

2010年4月6日火曜日

桜吹雪

・・・・とまではいかないけれど、いい具合に散ってきた。

今日はコタポンの通う小学校の入学式。
PTAであるあたしは、朝から登校誘導やら
受け付けのお手伝いやらで大忙しでした。
今日はイトーヨーカドーでないスーツをクローゼットから掘り出して着てみました。
痩せてしまったのでどうかと思いましたが、意外と大丈夫でした。

式は昼には終わったけれど、居残りで諸々の作業があり
クルポンズとのお花見に合流できたのは夕方だった。
この春一番の暖かさ・・・そよ吹く風は春本番だ。
ハラハラ落ちてくる桜の花びらを顔に受けながら
そして最近のへべれけっぷりを友になじられながら飲む酒は
最高に旨い。
明日から仕事が始まるので、こうして馬鹿できるのもそろそろ終わりかも。
皆さん、今年もご迷惑をおかけしました・・・。

春よ、また来てね。
きっとまた来るとは思うけど、本当に来るかどうかは
じつは誰にもわからない。
来年も生きていれば、また桜吹雪のなかでお酒が飲める。
まだ死にたくないと思う。
春の初めの、このひと時のために。

2010年4月5日月曜日

検査

冷たい雨。

春休み最後の一日、あたしとコタポンは電車を乗り継いで
しょんぼりと見知らぬ駅に降り立った。
コタポン君の持病の治療が、もはや膠着状態なので
ついに精密検査を奨められてしまったのだ。
主治医ついにギブアップ。
・・・・凹む・・・・。

主治医の紹介状をもってD病院の専門医を訪ねる。
予約していてもかなり待たなければならない。
専門医が少ない分野なので、患者が殺到してしまうのだろう。
ワラにもすがるってこーゆうことか、と、妙に納得しながらじっと待つ。

エコーで、たぶん腎臓のあたりを診ていたと思う。
やはりはっきりした原因は見つからず、もっと詳しく検査するとのことで
次回の予約をいれてもらい、やはりしょんぼりと帰る。
脊髄に異常があるかもということで、MRIもやることになった。
あたしもやったことあるけど、けっこう恐いんだよね・・・。
9歳に耐えられるのか心配だし、身体にいいもんでもなさそうだし
検査のデメリットを思うとモヤモヤしてしまう。
でもやはり原因をはっきりさせたい。
治るものなら早く不自由のない身体にしてやりたい。
赤ちゃんのときの薬の誤投与で、呼吸不全になったのが原因では
・・・という思いがどうしても消えない。
あのときの藪医者■△◆×してやりたい。

ああ、モヤモヤする・・・。

2010年4月4日日曜日

梯子

夕べのちょっとした飲み会で泥酔してしまったらしく
記憶が半分くらい無いという恐い状態で目覚めた今朝の俺だ。
化粧を落としていないし裸で寝ていたってことは
・・・・・かなりやっちゃったのかもしれない。
関係者各位に無礼をはたらいた可能性もあるので
まずごめんなさいメールをすることから一日が始まった。
バーボンをダブルでガシガシ飲んだような気がする。
買った覚えの無いクリスタルガイザー(水)がカバンに入っていたりするし
デンジャラスクイーンHと公園にいたような気もする。
ええ年こいた女が二人、公園で何てしたんだ?
・・・・・・わからん。恐いよぉ。

さて、本日の予定は3件の花見をハシゴ。
まずは12~13時にあっちの町会さんの花見
続いて13~14時こっちの町会さんの花見という感じで
これはPTAの新年度挨拶回りを兼ねているの。
主にビールを頂いて、おでんやら焼き蕎麦やらを美味しく食べてハッピー♪
すっかり出来上がったところでPTAの皆様と別れ、本命の目黒会場へ移動。
おなじみジャンベの大ちゃん家の屋上花見大会だ。
例によって世界の銘酒が飲み放題の酒飲み天国だ。

「懲りてないね」
「そーなのよ」

コタポンを連れていたので早めにおいとましたが、楽しかった。
いろんな人とお喋りするとスカッとするぜ。
やや弱っていたからラムのオレンジジュース割りとか
レッド・アイとか割り系をいただきました。ヘタレです。
子連れだしうっちぃ君がいないからヘベレケになれまへん。

・・・残念無念。

今日も寒かった。雨がひどくならなければもう少し桜を楽しめそうだね。
お次は桜吹雪のなかで一杯やろう。
咲いている間は誰はばかることなく毎日飲んだくれるつもり。
だって花見だから。
だって春だから。

2010年4月2日金曜日

免許皆伝

じゃなくて免許更新。

あたしは無事故無違反のゴールド免許だから、5年ごとの更新でオッケー。
ペーパードライバーじゃないよ。
東京じゃまったく運転しないけど、熊本に帰ったときとか
旅先ではレンタカーも運転する。
助手席で名犬うっちぃ君が石化しているのがたいへん愉快なのだ。

強風の中、久々に品川まで歩く。
身体が重い・・・ちょっと歩かないとすぐ鈍る。
ここんとこ酒飲んで寝てばっかだったからな~
仕事やPTAや諸々で忙しくしとかないと、廃人まっしぐらになってしまう。
脚の筋肉が落ちているせいかふくらはぎがつってくる。
無理せず品川からは電車に乗って鮫洲の試験場へ向かった。

ものすごくザックリした視力検査のあと、いきなり金をとられる。
3250円・・・・内、2550円の更新申請手数料・・・コレはわかる。
通信費に新免許証に書類も作らないといけませんし。
しかし優良講習手数料700円!優良なのになんでお金取られて講習を?
解せん・・・しかも20分はただビデオ見るだけだ。
教官はやる気のカケラもなく言ってることも良く聞こえない。
・・・腹から声ださんかいっ!

・・・年々気難しくなっていく俺。これじゃ頑固親父だ。

ついでに写真撮る係りの人、撮るまえに撮ります、とかハイ、とか言ってほしい。
5年もこの写真使えってですか・・・っていうのが撮れてしまったじゃん。

たとえるなら・・・夜明けの特攻隊長・・・。

注)千葉あたりのレディース(まだ生息しているのか?)が
  ヘルメット脱いですぐみたいな感じ。